上越市東本町小学校からのお手紙
6月20日
先日、新潟県上越市の東本町小学校の1年生の担任の先生から、動物の貸し出しの依頼がありました。
先生と検討した結果、羊、ヤギ、ミニブタの3種類をお貸しすることになりました。
そしたら児童からお手紙が届きました。
ふじわらさんへ
東本町小学校で子ヤギさんと子羊さんと子豚さんを育てます。
かがやきっこで育てます。(かがやきっことは1年生のことだと思います)
心を合わせて育てます。
餌をあげたり、お掃除したり、お散歩をしたりします。
お父さんとお母さんになって、子羊さんと子豚さんと子ヤギさんを大事に育てます。
ヤギさん入学式
6月27日金曜日
時間 11時から
場所 動物小屋前
お待ちしています。
かがやきっこより。
東本町小学校の1年生のみなさまへ
こんにちは。スエトシ牧場の藤原です。
お手紙ありがとうございました。
27日の11時に子羊さんと子ヤギさんと子豚さんを連れていきますのでみなさん楽しみにしておいてくださいね。
大事に育ててくださいね。
羊さんとヤギさんはもお散歩ができます。子豚さんは今練習中です。
子豚さんは教えれば、お散歩の他に、お手、お座り、おまわりなど、いろいろ覚えるので挑戦してみてください。
では、27日にみなさんにお会いできるのを楽しみにしています。