ポニーキャンプ2日目
11月23日
今日は上級生の8人はハミなしの裸馬で乗馬しました。
最初に馬とのコミュニケーションをとる講習をして、それから実戦。
子供たちと馬との間に少しずつ信頼関係が結ばれていくのが目に見えてきました。
ここまできたらあとは何をされても馬はじっとしていてくれます。
馬の背に立ったり、後ろ向きに座ったり、横になったり。
午後は裸馬で外乗に出ました。
子供たちは馬との一体感にかなり嬉しかったようです。
小学1年生と2年生はポニーで速歩の練習をしました。
まだ身体が小さいのでお姉さんたちとは同じメニューでできないので個人レッスンをしました。
まだ歩くだけの常歩(なみあし)しかしていないので、スピードと初めての大きな揺れにたいして、一生懸命ポニーでリズムを取っていました。
また乗馬が楽しくなったようです。
10人はお互い助け合いながら仲良く生活をしています。
小学6年のお兄ちゃんは小学1年生の宿題もみてくれました。
夕べも10人で一緒に寝たそうです。
Gallery is empty!