カピバラ
今更ですが、実はカピバラが来て3日目に脱走されていたんです。
朝きたら姿が見えず、牧場の周辺の山の中を捜索してたのですが、全然手がかりがない状態でした。
5月4日の今朝、一山越えた内山の人から電話があり、無事、内山の方たちのご協力で捕獲することができました。
皆さん、ありがとうございました!
スエトシ牧場がカピバラにとっても居心地のいい場所になるようにしたいと思います。
5月2015
今更ですが、実はカピバラが来て3日目に脱走されていたんです。
朝きたら姿が見えず、牧場の周辺の山の中を捜索してたのですが、全然手がかりがない状態でした。
5月4日の今朝、一山越えた内山の人から電話があり、無事、内山の方たちのご協力で捕獲することができました。
皆さん、ありがとうございました!
スエトシ牧場がカピバラにとっても居心地のいい場所になるようにしたいと思います。
5月4日
忙しくなるのは覚悟していましたが、こんなに多くのお客様が来てくれるとは想定外でした。
うれしい悲鳴です。
朝から夕方まで駐車場が満車で、道路に溢れてる状態です。
原因として、ミニチュアホースの子供が産まれた事が新聞記事で取り上げてくれたことと、丁度、天気も良く、スエトシ牧場辺りが桜が満開になったということですかね?
いずれにせよ、ありがたいですね。