牧場の様子🐴
今日は朝15度と寒かったですが、お昼頃から日も出ていたのでかなり暖かくなりました!
気温差が激しくなってきました😭💦
昼の間は日陰で動物たちはのんびりしていました
最後にこの前撮れたPUMAみたいなつも
(林)
9月2018
今日は朝15度と寒かったですが、お昼頃から日も出ていたのでかなり暖かくなりました!
気温差が激しくなってきました😭💦
昼の間は日陰で動物たちはのんびりしていました
最後にこの前撮れたPUMAみたいなつも
(林)
今朝カピバラが初めて出産しました!
3匹の元気な赤ちゃんです✨
離乳するまでお披露目はできませんが離乳したらふれあい広場に出す予定なので その時期が来たら又ブログでお知らせします。
(小守)
今日から3連休!
今年はシルバーウィークがない代わりに
3連休が続きますね🚗
皆様はどう過ごされますか?
スエトシでは「秋のポニーキャンプ」を行ってます!
だけど今回のポニーキャンプの参加人数は
少なく、3人という少人数で行いました
2人はポニーキャンプ経験者、1人は初参加という感じでしたが
2人が初参加の子をよくサポートしてくれて
すぐ3人仲良くなってました☺️
今日は丸一日雨予報でしたが
子供達が1時に集合した途端、雨は止み、
乗馬レッスンも予定通りやりました🏇
きっと晴れ女がいたのでしょう🤗
助かりました🙏💕
乗馬レッスンの様子や作業をしてる姿、犬のお散歩してる様子などを写真に収めました📷
今朝は16℃でした。
今日は雨予報でしたが何とか天気も持ち動物達もいつも通り放牧出来ました。
それと明日からまたポニーキャンプが始まります。今月は明日からのポニーキャンプとその次の週にあるポニーキャンプで終わりですが冬休み、春休みとポニーキャンプがあるので宜しかったら参加してみてください。
(山本)
今朝から夕方にかけては
いいお天気で、放牧日和でした😋
昨日、一昨日はぐずついた天気で
放牧に出れなかった馬たちがやっと今日出れて
楽しそうに走り回ったり、ゴロゴロしたり。
放牧を満喫していました\( ˆoˆ )/🌼
ハルも外へ☺️☺️☺️
あ〜天使がいる〜可愛い〜👼💓
イタズラしていても怒れない…😭
眠たいね、
この人はいつ見に行っても寝てる💤
🍎🍎🍎🍎🍎
涼しくて過ごしやすい気温ですが
最近、天気が悪くて困ってます😭
強力な晴れ女さん、晴れ男さん、是非スエトシへ!!!
お願いします🙇🏻♂️
週末雨予報なので、吹き飛ばして下さい🌀
雨で馬の放牧が無くても
わんわんコーナー(えだまめコーナー)
そらまめコーナー(豚がいるところ🐽)
の屋根のあるコーナーに動物が居ます🐥
明日から、しばらく仔犬の生活空間になってた
ウサギコーナーに🐰うさぎが戻ってくる予定です。
各コーナー200円の入場料がかかりますが
動物たちと是非触れ合って下さい🐶🐱🐹🐰🐷🐴
(辻)
今日の牧場は一日中曇天模様でした。
朝の気温が11℃、暑い夏が過ぎたと思ったら急に寒くなりました。
週末少し気温が上がる様ですが、秋がやって来たって感じですね。牧場付近の道ばたにはコスモスが咲き始めてます。
そのほかにも見つけた物があるのでちょっとご紹介。
道路沿いの木になってるのですが、これクルミなんです。
普段食べてるのはこの実の種の中身ですね。この時期はあちこちで見かけます。
秋と言えば栗ですね。丁度イガが割れ始めてきてます。
こちらも牧場付近に沢山あります。
ちょっと毒々しい見た目と色のこの実、ヤマボウシって言います。夏前には白い綺麗な花が咲いて、秋にはこんな感じの実をつけます。赤いのが熟した実です。
こんな見た目ですが実は食べれます。食感はマンゴーのような感じ、ほのかに甘いです。
・・・食えるもんばっかですね。(笑)
どれも外乗中に見かける事が出来ます、乗馬にいらした際はぜひ探してみて下さい。
(村中)
今日の朝は気温13度と寒かったです😭
天気もぐずついていて風もあるので余計に寒く感じました
しっかりカメラ目線のキャンディ笑
今日から私の担当馬であるコメットの調教を始めました!
まだ4ヶ月なので乗る練習ではなく、人が歩いたら歩いて、止まったら止まる等基本的なことを教えます😊
今日は一頭で不安そうで鳴きまくりでしたが、少しずつ馴れていってほしいです👍🏻
鞍づけまでまだまだ道のりは長いですが、地道に頑張ります!
写真はないのですが、調教が終わったらりんごをご褒美にあげました🍏
最後におやつを見つけるマールがはちゃめちゃに可愛いので載せておきます💕💕
(林)