今朝は12℃とここ最近に比べ気温が低く午前中は曇で午後からはポツポツと雨が降り始め肌寒い一日になりました。
(山本)
5月2019
今朝は
タイトル通り霧が凄かったです😳
遠くの馬が見にくいですね😅
仔馬ちゃんたちは
朝放牧に出ると元気に走り回ります🐴💨
特にアルシオーネの子、天馬は好奇心旺盛で
お母さんから離れて大人の馬にちょっかいかけたり
遊びまわっています😊
ララの子、ルカはシャイな女の子で
あまりお母さんから離れません🌼
今日は
みんな泥んこで手入れが大変でした💦
お客さんから良く「かわいい💓」と言われるペコちゃん!
放牧場の端っこでボケーっとしてました(笑)
それもそれでかわいい😂😂
また別の放牧場では
若い二頭がはしゃいでました😅
パララもブラウニーも楽しそう😆✨
30度超える日がちょこちょこあるので
毛刈りに向けてシャンプーしてます✨
まずはエダマメ君と他二頭ミニチュアホースたち。
エダマメ君は男の子なので
近くにシャンプーした可愛い女の子がいて
繋ぎ場で大興奮してました😂😂(笑)
お天気な日にどんどん洗って行きます✨✨
でも私個人的には
毎日今日みたいな気温がいいな〜☀️
オオカンガルーの赤ちゃん、少しずつ外にいる時間がながくなってきました。
しかし、なんと言うか・・・
すでに何か貫禄がありますね。
ところが隣にいたマーラのくしゃみに驚いて・・・
お母さんの袋へそそくさと退散。
本格的に外で遊ぶのはもうちょい先みたいです。
(村中)
今日の最高気温は33度でした💦
暑すぎ😭
去年の今頃はこんな気温だったかな〜😰💭
こんな日には、
馬に乗って森の中を歩くと涼しいです✨
土日はたくさんのお客様が
来て下さって外乗いっぱい行ってきました🐴💨
14時を過ぎれば
気温も落ち着いて風が気持ちよくなりました🍃
気温が高いのはとりあえずら明日までなので
牧場に来る際は暑さ対策してきて下さいね🍉🍉🍉
牧場内のクラブハウス(オレンジの屋根の建物)で
ジュースやソフトクリーム販売してるので
暑い日には是非食べてみてください💓
今日は夏並みの暑さでした。
ただ、牧場はほどよく風が吹いていたのでそれほど不快な暑さではありませんでした。
部屋から出たとたんに池に飛び込むカピバラ達。
この光景も当たり前の様になってきました。
さて、明日はウインズ後楽園にて出張引き馬を行います。
お近くの方は是非お出掛け下さい。
(村中)
最近、暑くて
夏みたいな天気ですね天気ですね☀️
綺麗な青空と緑に馬が映えますね🐴✨
猫も映えます🐈✨
週末は30度を超える予報です😳
私は暑いの苦手なので
馬も暑いの苦手なので
20度前後が良いですね〜😂😂
お仕事終わりのミニチュアホースたち
のーんびり放牧してから夕ご飯です🍚
ゴロゴロが気持ちよさそうですね😊
子供達をえだまめも元気に走ってました💨
お母さんたちは柵の外に首を伸ばして
草を頑張って食べてました🌱🌱🌱🌱🌱
ほとんどの子の冬毛が抜けきって
ツルツル綺麗な夏毛になりました✨
まだの子もこの週末で抜け切りそうです🌺🌴
気温差が激しいので
動物も人も体調に気をつけて頑張りましょ〜🌼
実は、5月8日にゴールデンハムスターが生まれてました。
赤ちゃんは元気よく動き、お母さんハムスターは一生懸命巣作りしてます。
それから1週間
少し大きくなり、あくびをする子も出てきました。お母さんハムスターのいる時は、おっぱいを必死に飲んでいます。
そして本日2週間目
一気に成長!
さらに、親譲りの綺麗な茶色と黒の毛も生えてきました!次の1週間でどれだけ成長するかとても楽しみです。
来週も成長記録を、投稿したいと考えていますのでお楽しみに〜
(吉川)