夏休みポニーキャンプ最終日
早いことに、今日で夏休み最後のポニーキャンプが終わりました。
最後のグループも、全ての作業を通して、年上の子が年下の子たちに指示を出したり、馬装の手順を教えたりとても良いチームワークが見られました。
乗馬後には、担当の馬と写真を撮ったり、アイスクリームを食べたりしました。
私も子供達の明るい笑顔のおかげで、より仕事を楽しみながら取り組めました。是非次回のポニーキャンプも参加に来て欲しいと思いました。
(吉川)
8月2019
早いことに、今日で夏休み最後のポニーキャンプが終わりました。
最後のグループも、全ての作業を通して、年上の子が年下の子たちに指示を出したり、馬装の手順を教えたりとても良いチームワークが見られました。
乗馬後には、担当の馬と写真を撮ったり、アイスクリームを食べたりしました。
私も子供達の明るい笑顔のおかげで、より仕事を楽しみながら取り組めました。是非次回のポニーキャンプも参加に来て欲しいと思いました。
(吉川)
2日目は、自分で馬装したり、蹄の手入れもしました。
清掃作業中では、何時から乗馬できるかとても気にするほど楽しみにしていました。
実際に乗ると、軽速歩を笑顔でする姿も見られました。
作業では協力して竹を運び、ヤギやかカピバラなどにあげていました。とても重そうでしたが、楽しそうな声を掛け合っていました。
(吉川)
夏たくさん開催してきたポニーキャンプも
今回のキャンプで最後になりました!
また秋や冬にもありますが、夏はこれでおわりです🐤
今回はほぼリピーターの子達です。
12人募集で12人満員!!
乗馬だけでなく
草むしりや厩舎作業も頑張ってます。
明日はもっと大変な馬房掃除が待っていますが、、、
きっと子供たち頑張ってくれると思います☺️
ちょっと写真が少ないですが💦
明日お楽しみに✨!
今回も無事に終了しました。
参加した皆さんありがとうございました。
夏のポニーキャンプも残すところ明日からの回で最後となります。
参加した皆さん、楽しい思い出は出来ましたでしょうかね?
牧場スタッフ一同最後まで気を引き締めて、楽しい思い出作りが出来るよう頑張っていきたいと思います。
(村中)
今日から今年9回目のポニーキャンプが始まりました。天気も良く気温は高かったですが涼しい風が吹きとてもいい天気でした。
ポニーキャンプの子は殆どがリピーターの子達でそうでない子も乗馬経験者だったのでスムーズにレッスンが出来ました。
(山本)
今日は土曜日でしたが
乗馬の予約は少なめだったので
朝から放牧🐴
楽しそうに走り回ってます💨
水溜まりで、水浴び?泥浴び、したり、、、(笑)
たのしそう😏
明日からまたポニーキャンプなので
今日は遊んで休んで明日に備えます✨
今日は
東御市の梅木記念会館で移動動物園?
というよりも、写生会がありました。
たくさんの動物たちが行ってモデルになりました~☺
やっぱり断トツ人気はモンモンの子馬くん。
愛嬌があって、人間大好き💕
可愛く書いて貰ったかな~???(゚ー゚*)
3泊4日目最終日、8時ごろから強い雨が降っていました。
天気予報では昼まで止まない予報でした。
ですが、10時ごろに小雨になり無事外乗に行くことができました。
子供達も初めての外乗で、とても楽しそうでした。
3日目の今日は
お昼過ぎから大雨です☔
午後、1チーム目が乗りはじめてしばらくすると
雨が降ってきてレッスン中断😭
残念ですが、雷も酷かったので仕方ないですね。
明日最後の乗馬は外乗なので
外乗に向けて体力温存✨ですね。ポジティブに☺
って思ってたのですが、、、
雨あがりました~☀️
すごい✨
明日は午前中曇り予報みたいですね。
晴れてくれるといいなぁ~
今日1日の子供たちの様子👇