今朝は6℃とどんどん低い気温になってきました。そんな中、朝早くから中込小学校の生徒さん達が引き馬や動物とふれあいに来ました。
(山本)
10月2019
今朝は、濃霧でした🌁
写真の向きが可笑しくてすいません💦
カメラを通すとそうでもないですが
ちゃんと目で見ると、もっと濃い霧です。
午後は、
スッキリ✨
秋晴れ\(^-^)/🍁
朝晩の冷え込みはありますが
今日は日中あたたかくて過ごしやすい日でした☺
馬場の紅葉が綺麗で映えますね~✨
紅葉の中の乗馬🐴!素敵ですね😄💕
気温も下がり、林檎の季節が近づいてきました。
それをまだかと待っているのが、アカハナグマのパオです。
果実食でもあるパオにとって、甘い林檎は大好物!
そんなパオの元に、収穫前に落ちてしまった林檎が届きました。
この林檎をパオが食べやすいように、スティック状に切ります
普段のんびりしているパオも、これを前に大興奮!
アライグマの仲間でもあるので手に持って上手に食べます。
現在、お客様向けにも林檎のおやつを販売しているので、お越しの際は是非パオに林檎をあげてみてください。
秋と言えば、読書の秋、スポーツの秋など
色々ありますが、みなさんは何が浮かびますか?
馬たちは、
紅葉の秋かな~???🍁
馬場にもたくさん落ち葉が落ちてます✨
紅葉を見せにいくと、、、
じぃ~👀
やっぱりキレイだよね~
じ~🐴
くんくん👃
そうだよね、見るだけじゃなくて臭いもね!
くんくん👃
しっかり嗅がないと、秋のかおりしないよね💡
ぱくっ❔
「秋は、食欲の秋でしょ🍔」
らしいです(笑)
こちらは睡眠の秋の方💤
スポーツの秋の方💨
皆さんも楽しい秋を過ごしてくださいね~
あとあと、
今日は体験学習があり
長聖中学から25人、浅間中から3人の生徒が来てくれました!
内容は別々ですが、乗馬、掃除、ブラシ。など!
こんな感じで☝️真面目に取り組んでくれました。
昨夜から強い雨が朝まで降り続けました。
先週の台風により緩くなっている地面が地滑りしないか心配でしたが、牧場周辺では無事何も起こっていないそうです。
午後には晴れて、ルナ親子や他の馬たちも数頭ですが、放牧できました。
明後日には、また台風の影響で活発化した前線により、大雨が降る予報なので、今回同様何も起きずに過ぎ去って欲しいです。
午後雨が降るまでは
すごく良い天気でした☀️
スポーツの秋、ということで、、、
運動している馬たちを📷
調馬索中のオグリワン(芦毛)
馬体がキラキラしてるように見えます✨
黒い子、ジェニファー
こっちも若い芦毛。分かるように毛色を書いたのに
同じ芦毛でした(笑)💦
ジェニファーも、丸馬場で追い運動!💨
他にも乗り運動で普段動かせてない馬に乗りました🐴
私は右側の、ナル(尾花栗毛)に乗りました~
ナルは、乗り心地最高⤴️物見もなく
2歳なのにすごく良い子です☺️
今日は苦手な水溜まりが沢山ありましたが
それでも頑張って運動しました😃
お父さん似のイケメンですが、、、
前髪にカメムシ(笑)🦗
これは嫌ですね~
仲良し、パララとキクチヨ💕