停電
台風19号が大きな被害を残し、過ぎ去ってから2日が経ちました。
皆様もテレビでご覧になったと思いますが佐久市では千曲川を始め、そこに集まる普段は小さな川が見たこともない濁流に揉まれて側面を削り、川幅以上になり、橋は落ち、家も何戸か流されました。それこそ今まで経験したことのない大雨でした。風の被害は少なかったようです。
そして牧場は被害は何もなく事なきを終えたのですが、停電だけがいまだに続いております。中部電力さんも説明に来てくれましたが、まだいつ復旧するかわからないらしいです。ということで一般電話、携帯電話、パソコン(メール)がしばらく不通です。何かあれば私の携帯にお電話ください。何時間かおきに電波の入るとこまで下りてスマホをチェックします。
09047256002 藤原
昨日、佐久市長のツイッターに停電のことをつぶやいたら、ある方が直ぐに発電機を持って来てくれました。そして、学生さんもお手伝いに来てくれました。本当に感謝です。落ち込んでた私も人の優しさに救われました。
ここで一句!
「発電機 心にともしび ツイッター(ついたー)」