先日からあるテレビ局のプロデューサーさんやディレクターさんが何度も牧場に足を運んでくれて、ようやくある動物番組にミニチュアホースの赤ちゃんが採用されました。
あさってスタジオに行ってきます。
「五月晴れ なのにスタジオ 嵐かな」
スエトシ牧場の様子をお届けします
先日からあるテレビ局のプロデューサーさんやディレクターさんが何度も牧場に足を運んでくれて、ようやくある動物番組にミニチュアホースの赤ちゃんが採用されました。
あさってスタジオに行ってきます。
「五月晴れ なのにスタジオ 嵐かな」
5月6日。
ゴールデンウィーク最終日。
長野県の南部の伊那市にあるハウジングセンターでふれあい動物園を開いてきました。
ここは10年前から毎年お世話になっているところで常連客も多いのですが、不定期で、いつ呼ばれるか決まっていないのです。
私が到着した8時までは青空が出ていたのですが、急に黒い雲に覆われはじめました。
突然の大雨です。
カッパを着ていたのですが、強風も重なり、体感温度は下がる一方で、震えながら一人で16時までがんばりました。
そのころ茨城県では竜巻が起こり、大変な被害が出ていました。
「天災(天才)は 忘れたころに やってくる」
え?誰が天才だって?(*^^)v