今牧場には3名の研修生が来られています。
一人は大学3年生の女子で、あと二人は群馬から来られたご夫婦です。
定年を迎えられ、この秋に宮古島に移住して馬を飼うために研修に来ています。
そのため、馬の飼い方、調教の仕方、蹄の切り方・・・
宮古島には装蹄師もいないし、獣医さんも少ないでしょうからほとんど自分たちで解決していかねばなりません。
2週間の研修ですが、がんばって吸収していってほしいものです。
スエトシ牧場の様子をお届けします
今牧場には3名の研修生が来られています。
一人は大学3年生の女子で、あと二人は群馬から来られたご夫婦です。
定年を迎えられ、この秋に宮古島に移住して馬を飼うために研修に来ています。
そのため、馬の飼い方、調教の仕方、蹄の切り方・・・
宮古島には装蹄師もいないし、獣医さんも少ないでしょうからほとんど自分たちで解決していかねばなりません。
2週間の研修ですが、がんばって吸収していってほしいものです。
http://www.bokujo.co.jp/cgi-bin/diarypro/diary-tb.cgi/707