藤原様
お世話様です。
先日はブログありがとうございました。
ブログを開いた途端に、私が送信した文面がそのまま出ているので
かなりあせりました…
佐久は、台風被害ありませんでしょうか?
こちらは実害はありませんが、今週は雨ばかりで、
ももこは小屋の中にいて牧場に出ようとしません。
ももこは元気ですが、この頃はブラッシングしていると、毛がごっそり抜けます。
冬毛?とか… 毛の生えかわりの時期なのでしょうか?
情報有りましたら教えてください。
さて、先回9月8日はももこの顔をスケッチしました。
今回、9月15日はももこの体全体をスケッチしました。
今回もももこは大変大人しかったです。描きやすかったです。
ももこは今、豊満な身体ですので、まさにモデルのようでした。
いくつか作品を送ります。
上越教育大学附属小学校
高橋栄介
先生ありがとうございました。
いつもご苦労様です。
私たちの子供のころは学校の外に出て景色を描いたり、家を描いたりした写生大会というのがありました。
今、危ないから外に出て行かないのでしょうね。
学校の中に「ももこ」という、いいモデルがあるので安心して絵を描けますね。
子供は絵を描くのもそうですが、とにかくどんどんいろんなことを吸収していくので覚えが早いのに驚かされます。
「飲みこみが 早いぞ校内 写生なり」